kuma | エクステリアのGreen Garden(グリーンガーデン) - Part 2の記事
可愛い袖壁♪IN藤枝 (2014/07/27)
-
真っ白な外壁に
似合ってますよ♪
-
袖壁&花壇
アクセントに吹き抜けを付けましたよ
-
目隠しもオシャレに
決めちゃいました(*^_^*)
- この芝生で夏はプール(^O^)/
アコーディオン門扉♪藤枝市エクステリア (2014/06/13)
-
このスライディングゲイト
レールが無いんです!
- 折り畳み式ですよ~♪
こんにちはkumaです(*^_^*)
本日は藤枝市T様邸外構のアコーディオン門扉のご紹介です♪
お子様がお庭から外に出ないようにと、
遊ぶ時ように施工いたしました。
実はこの門扉には昔ながらのレールが無いのです
レールレス設計で場所を選ばず、折り畳み時も
すっきりですねw
エクステリアで隠れミッキー♪ (2014/06/08)
- アプローチ乱形、天然石使用
- 何かが、、、 隠れてます
- 見つけてねw
こんにちわkumaです。消費税増税?安倍ノミクス効果?なのか
ブログも更新出来ない、バタバタ時期でした♪(←うれしい悲鳴)
ブログ再開第一弾は、藤枝市K様邸のご紹介w
どこかに隠れミッキーを入れてましたよ♪
天然石を加工して形を作り、あとはこっそり隠すだけw
どうですか?!見つかりましたか?
静岡市H様邸2段フェンス (2014/01/20)
新年あけましておめでとうございます♪外構屋です (2014/01/05)
お久しぶりの投稿です♪ (2013/12/26)
年末に向けて、奮闘中♪藤枝市外構工事 (2013/11/21)
天然石のアプローチ♪ (2013/11/09)
島田市外構工事♪本日の施工 (2013/10/30)
- アプローチの枠をレンガでw
-
本日アプローチ下地
コンクリート荒打ち
- 本日サイクルポート基礎、骨組み施工♪
- 駐車場轍(わだち)枠組み
-
本日轍施工
コンクリート刷毛引き
吉田町T様邸外構工事完成♪ (2013/10/30)
-
門袖にはおしゃれな
ユニソンのブロックを使いました
-
全景ですw
シンプルモダンに仕上げましたよ
- 道路沿いには目隠しフェンスを♪
エクステリアビフォーアフターin吉田町 (2013/09/30)
部材工事ここまで出来ました(*^_^*) (2013/09/26)
こんばんわ♪久しぶりの更新です
本日は吉田町S様邸外構工事のご紹介です
この2枚の写真は部材職人さんが1日頑張って
ここまで仕上げてくれました<(_ _)>
カーポートはまだ骨組みしか姿を現していませんが、
テラスは完成ですw全面パネルを取り付け雨の日も安心!!!
さらに屋根と前面パネルとの間も隙間隠し材を使って、ふさいじゃいましたw
外構工事は毎日が更新!お仕事に行って、帰ってきたらもうこんなとこまでって事も?!
だからこそ安全に、そして自社の施工基準を設けてやっています、
どうなってここまで出来たのかなんてお客様はわかりません、しっかり説明して
安心してお任せいただいたからこそ、施工させてもらっています、
値段も、デザインも、安全基準も、ご納得にての施工が当社のもっとうですよ
お久しぶりでごめんなさい<(_ _)> (2013/09/21)
こんにちわkumaです
ここ二か月夏の現場の暑さにやられてしまい、ブログの更新がまったく出来なくて
申し訳ありませんでした。
やっと現場も落ち着いてきましたので、順次更新していきますね。
また年末に向けて外構をお考えのお客様も増えてきます、当社では
展示場、事務所を設けておりませんので、ご連絡いただければ
何処でもお伺いいたします。余分な経費をカットして、質が良く
少しでも安くご希望の外構が出来るよう心掛けております。
ぜひ一度お見積りを取ってみて下さい、もちろんお見積りご相談は無料ですよ♪
立水栓がこんなにかわいく(*^_^*) (2013/08/05)
こんばんわw、kumaです
本日は島田市A様邸の立水栓のご紹介です
なんとこの水道、カバーをかけちゃいましたw
皆様も、よくある普通のだと・・・でも変えると工事が・・・
なんて事をよく聞きます!!!
この商品は現状の立水栓にカバーを付けるだけなんです?!
ほんの少し手は加えますがwそこは企業秘密で(?_?)
回りにはアンティークレンガで囲いをしてあげて、
中にはかわいらしい赤い砕石を入れちゃいました
- 全景で~すw
-
シンボルツリーは、ジューンベリー
さっそく小鳥が遊びにきてました♪
-
アプローチにはアンティークレンガ
擬木の枕木でプチプロヴァンスをアレンジw
-
駐車場との境に、
ドウタンツツジで生垣を(*^_^*)
-
夏場に、照り返し防止!
そしてお子様のプール遊びに最適、芝生で~すw
-
もともと付いている立水栓にカバーができるんです!!
そこにアンティークレンガで囲いをw
-
駐車場、コンクリートだけではもったいないw
そこで天然石をしきつめて、ツートンカラーにしてみましたよ
-
駐車場のなかに、隠されている
隠れかわいいw
-
アプローチには天然石、塗り壁、
アルミ角柱で優しい感じ
-
ウッドデッキ、テラス!!!
家にとっても合ってます
- 和風をいまどきにアレンジいたしましたw
- 雨の日も安心ガーデンルーム♪
-
カーポートには台風でも安心
サーポートを付けました
- アプローチには和風な天然石を使いましたよ
-
窓の前を芝生にして、
緑を楽しんでもらいます(*^_^*
瓦リサイクル砕石♪ (2013/07/23)
- before~
- 三台用カーポートはさすがにすごいです!!!
- 和風の角柱に袖壁&シーサーw
- 人感センサー付きの照明も「取り付けましたよ♪
- 駐車場のわだちには、瓦砕石を使いました♪
- アプローチはスロープ使用になってますw