kuma | エクステリアのGreen Garden(グリーンガーデン) - Part 4の記事

FAQ    

question業者さん選びのポイントは?

answer
エクステリアもマイホーム同様、長い付き合いになります。
まずは信頼できる業者さんを探すことです。
設計、見積もりまでは無料の業者が多いので、まずは相談してみてください。

 

questionどのくらいの予算が掛かるの?

answer
お客様のご要望や、使用材料によって予算は違います。
一般的には建築費の1割ぐらいと言われていますが、「ぶっちゃけ、これだけの予算でやって」と言っていただいた方が対応しやすいです。

 

ハチ君納得価格 展示場を持たず、地域密着型の少数精鋭経営で経費を削減

私たちは小さな会社です。スタッフの迅速な対応や仕上がりのキレイさでお客様の信頼を得て、口コミやご紹介で成り立っています。お客様との直接取引、広告費や人件費を抑えることで、リーズナブルな価格でエクステリアを提供します。

コストカットのグラフ

 

ハチ君親身な対応  最初の相談から現場の管理まで

ご相談、設計、工事管理など、別々の部門や、別会社が行う場合もありますが、それではお客様のイメージをうまく形にすることは難しいと考えています。私たちは、最初のご相談から、デザインの要望、一人の担当者が担当し、工事にも立ち会い、お客様にお引渡しするまで責任を持ってご対応いたします。

 

ハチ君美しい仕上がり 経験豊富なベテラン職人が真心込めて施工します

現場で作業をするのは、長年エクステリア工事をしてきた信頼できる職人達です。石の並べ方や細かな収まりまで、ご近所で評判になるほどのクオリティを提供します。

 

ハチ君安心・安全施工 見た目だけではありません

地震国の日本では、耐久性や経年劣化、地震対策など様々な制約を受けます。見た目だけではなく、見えない基礎にまで細心の注意を払っています。

エクステリアが出来るまで

 

会社案内    

会社名
エクステリア専門店 Green Garden(グリーンガーデン)
所在地
〒426-0066
静岡県藤枝市青葉町1-3-29  (展示場ではありません)
電話番号
054-631-4095
FAX番号
054-631-4098
メールアドレス
mail@green-garden.co.jp
設立
2012年8月
代表者
熊切 徳夫(クマキリ ノリオ)
業務内容
土間コンクリート、ブロック積み、境界フェンス、カーポート、ウッドデッキ、ポスト、表札、照明、造園、リフォームなど

 

お支払いにクレジットカードも使用可能です、VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレス、DinersClub

主な取り扱い
メーカー
三協立山アルミ、LIXIL、四国化成、タカショー、オンリーワンクラブ、美濃クラフト、UNISON、東洋工業、イナバ物置、ヨド物置、タクボ工業

乱形作業 天然石    (2012/11/14)

こんにちは! 寒いですね! 昼間はポカポカしますが、朝、夕方と気温が下がるので職人さんも大変そうです((+_+))

そんな寒い中、本日はアプローチの施工を開始!
『乱形』の作業です(#^.^#)
乱形作業 天然石1

大きさが違う天然石を、カットしながらきれい並べていきます(#^.^#) 

乱形作業 天然石2

並べ終えました!  きれいに並べてあります(#^.^#)  パズルのように並べていく様子は完全にアートです( ^)o(^ )
 

このようにすべて並べてから、モルタルで仕上げに入ります!
完成写真をまた載せますね( ^)o(^ )

着工です!    (2012/11/09)

先週から着工しました!藤枝市のM様邸ですヽ(^。^)ノ

土工事が終わり、これから施工が始まっていきますヽ(^。^)ノ
どんな外構が出来るか楽しみにしていてください( ^)o(^ )

M様ご協力宜しくお願い致します!

またリポートしますね!

洗い出し『土間仕上げ』    (2012/10/24)

こんばんは! GREEN GARDENのyagiですヽ(^。^)ノ
本日はコンクリート仕上げの種類をリポートしますよ( ^)o(^ )

右側が刷毛引き仕上げ
左側が洗い出し

  洗い出しは刷毛引きと違い、表面に砂利(骨材)が表れて、黒っぽく見えます。
汚れが目立たないし、色砂利をいれてみたらとてもお洒落になります( ^)o(^ )

エクステリアは、いろいろな工夫ができるため、プランを考えるのもとても楽しいですよ( ^)o(^ )

ぜひご相談くださいねヽ(^。^)ノ

今年中に・・・・・    (2012/10/16)

外構はどうですか?

今年も残り少なくなってきました! 年末を新居にて迎える方も多いと思いますヽ(^。^)ノ
なので、外構も今年中に済ませておきたいと思う方も多いと思いますヽ(^。^)ノ

ぜひ、お気軽にご相談くださいねヽ(^。^)ノ

さあ、順調に工事が進んでいる、T様邸からのリポートです!

本日は生コン作業です!
施工前・・・・

 職人さんが、生コンに含まれている、骨材を沈め、表面にセメントを出していますヽ(^。^)ノ だいっじな作業です(#^.^#)

もう少しで完工になります! T様宜しくお願い致しますヽ(^。^)ノ

 

二期工事!    (2012/10/05)

 こんばんは! GREEN GARDENのyagiです( ^)o(^ )

本日は、先日着工しましたT様邸からのリポートです( ^)o(^ )

境界部分をコンクリート打ちにするそうですよ( ^)o(^ )  『砂利だと、道路に飛び散ったりして掃除が大変!』といった心配がなくなりますねヽ(^。^)ノ

T様は、二回に分けて工事をするそうです! つまり、二期工事!
今回必要な部分だけでもやっておきたい! といった考えはとても大切ですヽ(^。^)ノ

ご相談があれば、何でもご相談ください! 素敵なお庭をつくってみませんか??

無題    (2012/09/24)

こんばんは!GREEN GARDENのyagiです( ^)o(^ )

外構工事はたくさんの方の御協力のもと施工させていただいております。

お客様の配慮はもちろん、駐車場を貸して下さる方、ご近所の皆様、通行人・通行車の方々といった、多くの方々の御協力のおかげで工事が出来ているんです。

今回の工事場所でも、駐車場を貸して下さる方がいたおかげでのびのびと施工が出来ています( ^)o(^ )
ありがとうございます!

さて、本日もリポートです
今回アプローチにて使用しております
『ユニソン ベガス』です!

職人さんが、コテでコンクリートをならしています。とっても大切な作業なんです( ^)o(^ )

                     
 工事も残り少しになってきました。完工まで一生懸命施工させていただきますので宜しくお願い致します( ^)o(^ )

恵みの雨?    (2012/09/18)

こんばんは! GREEN GARDENのyagiです)^o^(

雨が続いています・・・・・暑い日が続いたので恵みの雨なんでしょうか・・・・・・

しかし、雨が降っていると工事が進みません((+_+)) コンクリート打ちが出来なくなってしまうんです。 Y様もう少しご協力お願いいたします!

コンクリート打ちを行いました( ^)o(^ )  暑い中でしたが、職人さんが頑張ってくれました( ^)o(^ )
固まってしまうと、コテが効かなくなってしまうため大変な作業なんですよ!

後日・・・・・・こんな感じになります!   日中は日向になるため、渇きもはやいです( ^)o(^ )
コンクリートは打ってから4.5日ほど経ってからではないと車は乗れませんので気を付けてください( ^)o(^ )

カムフィ    (2012/09/13)

こんばんは! GREEN GARDEN のyagiです(#^.^#)
本日もY様邸からのリポートです。

門袖の部分が完成しましたよ(#^.^#) ガラスブロックがとても良いアクセントになっていますね( ^)o(^ )

明日から、土間打ちの作業になります! 駐車場の部分になります)^o^( 車が乗るのでクラック(ひび割れ)抑制のため、ワイヤーメッシュをいれます。これが、あるのとないのでは全く強度が違ってきます!大切な工程です!

 
 三協のサイクルポート『カムフィ』です)^o^(

サイクルポートということもあり、自転車置き場となります!雨の日自転車が濡れませんし、置き場が確保できるのはうれしいいものですよね)^o^(

無題    (2012/09/06)

こんにちわkumaです。

本日は藤枝市のK様邸からレポートです(#^.^#)

リビングの前にテラスデッキとテラスを施工中です

今はテラスデッキのタイル張りの下地処理です、しっかりコンクリートで

下地を作りタイルを張っていきます!(^^)!

しかもテラスは通常のものではなく木目調のオシャレなテラスです(^O^)

随時レポートしますのでお楽しみにw

暑いですねヽ(^。^)ノ    (2012/09/05)

こんばんは!GREEN GARDEN のyagiですヽ(^。^)ノ
まだまだ、残暑が厳しいですが、現場は進行中です)^o^(
Y様邸では日影がたくさんあるので、助かっています!

 

 

 境界ブロックも3段目まできました)^o^( 丁寧に積まれていて、お洒落ですねヽ(^。^)ノ
空洞の部分がありますが、わざと空洞にして、アクセントをつけるんですヽ(^。^)ノ
エクステリアならでわの工夫です(#^.^#) 

・鉄筋は縦だけではなく、横にも入れるんです。強度を作るには必要な部分です!

暑さに負けず、水分とって頑張っていきます!!

積んでいます!    (2012/09/03)

こんばんは! GREEN GARDENのyagiです!(^^)!
本日も着工中のY様邸からのリポートです( ^)o(^ )

はじめに、今回Y様邸の境界に使用するブロックの紹介です(^u^)

 TOYO『ソリッドストーン』です!
  縦にラインが入っている方が『エッジ』、2つに分かれて見えるのが『ストーン』
 今回はこの2種類のブロックを組み合わせて、お洒落な外壁を施工します(^u^)
 出来上がりをお楽しみに)^o^(

続いては、施工途中の写真です!

コンクリートを流し込み、ブロックの1段目を並べました)^o^(
黄色の糸を目印にして、水平をとり、丁寧に並べていきます。
とにかく、1段目が肝心なんです!!
職人さんが汗を流しながら、丁寧に並べてくれました! 流石ヽ(^。^)ノ

Y様お茶ありがとうございました!

縦に鉄筋が入っています。  これからどのようになってくか、楽しみにヽ(^。^)ノ

無題    (2012/08/29)

こんばんは! GreenGarden のyagiです( ^)o(^ )
本日もY様邸からのリポートです!(^^)!

 

鉄筋を組んでいます!(^^)!
ブロックの積む段数によって、基礎の大きさも変わるんです!

この後コンクリートを流し込んでベース基礎を造り上げていくんです!(^^)!
とっても大切な作業になります!(^^)!

今後も宜しくお願い致します!

着工です( ^)o(^ )    (2012/08/28)

こんばんは! Green Garden のyagiです( ^)o(^ )

今週から着工させていただきました、葵区Y様邸からのリポートです( ^)o(^ )

 これは、境界部分にブロックを積むため手掘りにて作業をしました!

糸(丁張)をはり、高さを確認しながら掘っていきます( ^)o(^ ) 大変です・・・・((+_+))

ベース基礎を作るためには、必要な作業です( ^)o(^ )
ここから鉄筋を組んで、ベースをうち、ブロックを積んでいくんです。

施工写真とともに、これからリポートしていきますね( ^)o(^ )

施工現場には特性コーンを置かせて頂きますので宜しくお願いします( ^)o(^ )

施工写真です!    (2012/08/21)

こんにちは( ^)o(^ ) GreenGarden のyagiです。

先週完工しました、M様邸からの施工例です。

施工前とはガラッと変わり、素晴らしい外構が出来上がりましたね( ^)o(^ )

・駐車場  ・花壇  ・アプローチ  ・物置  ・芝生  ・砕石

 職人さんが一生懸命、丁寧に施工して下さいました!(^^)!

皆様も、世界に一つしかないオリジナルの外構を造ってみてはいかがでしょうか?

お気軽にご相談くださいね( ^)o(^ )

はじめまして!    (2012/08/20)

皆様、はじめましてエクステリア専門店Green Gaden のyagiです
猛暑の中、体調管理は大丈夫でしょうか?
私たちはたくさんのお客様のおかげで、日々活動させていただいております。

そもそもエクステリアって何? と思われているお客様は多いと思います。
簡単に説明させて頂きます。

エクステリア・・・お家の外観(外周りの設備、お庭)を示します。
たとえば・・・・
  
  ・土間コンクリート(駐車場) 
  ・ブロック塀
  ・フェンス(境界フェンス、目隠しフェンス)
  ・カーポート
  ・テラス
  ・ウッドデッキ
  ・表札・ポスト
  ・植栽、造園  
         ・・・・・etc 

どの部分の事だろうと思う方もいるかもしれませんので、お気軽にご相談してくださいね!(^^)!

今後は、現場の施工写真とともに説明させて頂きますね( ^)o(^ )
今後とも宜しくお願いいたします!!

まずはお問い合わせ下さい♪
お見積もり・相談は無料です。

エクステリア専門店
     Green Garden

静岡県藤枝市青葉町1-3-29
TEL:054-631-4095
FAX:054-631-4098
mail@green-garden.co.jp

ブログ更新日

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031